2150ケアネット、今までのパターンからすると2,3日下げそうなので下げたら買い増し
3854アイル、少し買い増したい
3655ブレインパッド、トレーリングストップで利確
6039ウィルG、前回上抜けに失敗したので今度こそ
---
ウィルG寄りで成り買い
ブレインパッドは気配がすごく弱いので逆指値に変更
---
今日の結果
| 東証 | ||
| 現値 | ||
| 日経平均 (01/26) | 23631.88 | -37.61 |
| (15:15) | -0.16% | |
| TOPIX (01/26) | 1879.39↑ | -5.17 |
| (15:00) | -0.27% | |
| 東証2部指数 (01/26) | 7655.62↓ | -28.46 |
| (15:00) | -0.37% | |
| マザーズ指数 (01/26) | 1351.89↓ | 3.24 |
| (15:00) | 0.24% | |
| 東証JASDAQ | ||
| 現値 | ||
| 日経JQ平均 (01/26) | 4298.48↑ | 20.22 |
| (15:00) | 0.47% | |
| JQ-INDEX (01/26) | 189.76 | 0.38 |
| (15:00) | 0.20% | |
| J-Stock Index | 3977.12↓ | -17.82 |
| (01/26) | (15:00) | -0.45% |
上昇2,009社、下落1,633社
円高一服で日経は高く始まったがなんとも弱い展開。
結局は続落で終わった。
マザーズは若干のプラス。
上昇銘柄の方が多かったので中小型銘柄は比較的堅調だったのかもしれない。
持ち株は、やっと達人先生がリバってくれたのと小幅上昇銘柄が多く、昨日の下落分は取り戻せた。
ウィルGを寄成で買った以外は忙しくて買い増しができなかった。
日経がやや調整しながら個別が上がっていくのは過熱感がでなくて良いのかもしれない。
来週もこの調子で行ってくれると助かるなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿