2022年1月25日火曜日

◆2022/01/25 米国株対応の証券会社

私は日本株で使っていたSBI証券とマネックス証券を使っています。

米国株に限らず、どちらも使いづらいです。
マネックス証券は資金移動するだけで息が切れそう。

証券会社のアプリって米国株に限らずどこも使いづらいですよね・・・。

使っている中では、上記2つの他に

kabu.com
岡三証券
松井証券
NEO TRADE(旧ライブスター)
楽天証券
丸三証券

と使っていますがどこもダメダメ。

最近は長期投資が多いのであまり使い勝手は気にならなくなりましたが・・・。

使いづらいしサポートも酷いし。
kabu.comに至っては未だにサポート切れ寸前のIE以外での動作は保証しないとか意味不明な事を言うし。(実際Chromeでの動作は不安定)

一番最初に使ったせいか、SBIに統合されたイー・トレード証券は使いやすかった記憶があるが、今となってはよく判らない。

今はほとんど使っていないので良くは判りませんが、世の中的には楽天証券とかが評判良いんですかね・・・。

どこかまっとうなお作法のWEBアプリを提供する会社は無いもんですかね。

◆2022/01/25 米国株は調整が続く(ハイボラ期待)

年が明けて米国株は調整が続いていますね。

今年は家族分のNISA口座をすべて米国株に投資しようと思っています。

半分程度を毎月の積立に分散。

残り半分は暴落時の買下り。
基本は5%下がるごとにNISAと一般を半分ずつ買増していく。
(NISAは持ち越し、一般分は上昇時に売り上がり)

運が良いことに早速1月に調整局面に入り、ナスダックは既に一時15%の調整。
SP500も10%程度の調整となっている。

本当は先週末に買いに入りたかったのだが、米国株口座への資金移動が間に合わず昨日買いに入った。(結果的に安く仕込めてラッキー)

これまた運よく昨日の深夜に目が覚めて相場を見たら暴落していたのでかなり安いところで仕込めた。(朝起きたら全戻しの勢いだったので超ラッキー)

一応このまま50%までは下がっても良い体制を整えているし、切り返した時の売り上がり分も仕込んでいるのでハイボラの展開を期待です。


まぁ、このラッキーがずっとは続かないと思うので気を引き締めて今年一年頑張りたいです。

2022年1月21日金曜日

◆2022/01/24

6366 千代田建設買増し(2)
7012 川崎重工業買増し(2)
7201 日産自動車買増し(3)

6584 三桜工業撤退(1)

7816 スノーピーク撤退
2491 バリューコマース撤退
7039 ブリッジインターナショナル撤退(8)

6723 ルネサスエレクトロニクス低く出たら買い

2022年1月20日木曜日

◆2022/01/21

3089 テクノアルファ撤退(1)MNX

6255 NPC撤退(100)MYU

7065 UPR撤退(1)MNX

9104 商船三井買増し

2022年1月18日火曜日

◆2022/01/19

6255 NPC撤退(100)

7201 日産自動車利確(100)Live
7004 日立造船利確(40)

9517 イーレックス利確(8)
3475 グッドコムアセット利確(1)MNX

2022年1月17日月曜日

◆2022/01/18

7058 共栄セキュリティー撤退

7089 フォースタートアップ撤退(ASK)
4673 川崎地質撤退

7071 アンビスHD利確

8015 豊田通商買増し(1)
9101 郵船買増し(1)

7564 ワークマン買増し(2)



2022年1月14日金曜日

◆2022/01/17

9517 イーレックス利確(7)
1407 ウエストHD利確(7)
3150 グリムス利確(5)

6758 SONY買増し(3)
5713 住友金属鉱山買増し(2)

7725 インターアクション撤退(1)
6533 オーケストラHD撤退(1)MNX

2022年1月13日木曜日

◆2022/01/14

6323 ローツェ買い(2)bk

3891 日本高度紙買い増し(2)
8316 三井住友FC買い増し(2)

6758 SONY買増し(3)
6656 インスペック買増し(1)

6255 NPC撤退(1)MTG
6199 セラク撤退(1.5)
3267 フィルカンパニー撤退(1)MNX

9517 イーレックス利確(5)
1407 ウエストHD利確(3)
7071 アンビス利確(4)

4483 JMDC撤退
4194 ビジョナル撤退
4384 ラクスル撤退

4071 プラスアルファコンサルティング撤退(bk)

2022年1月12日水曜日

◆2022/01/13

2970 グッドライフカンパニー撤退(1)

6255 NPC撤退(1)MTG

2022年1月6日木曜日

◆2022/01/07

6758 SONY下がったら買増し

8015 豊田通商買増し(1)
9101 郵船買増し(1)

2022年1月5日水曜日

◆2022/01/06

6758 SONY利確(3)

2981 ランディクス撤退
6694 ズーム撤退
4880 セルソース撤退

6149 小田原エンジニアリング買増し(1)
6656 インスペック買増し(1)

2022年1月4日火曜日

◆2022/01/05

3856 Abalance利確(2)MNX
3180 ビューティーガレージ利確(1)MNX

2914 JT買増し(1)

7095 マクビープラネット撤退
6580 ライトアップ撤退
6067 インパクトHD撤退
3697 SHIFT撤退
7354 ダイレクトマーケティング撤退
4168 ヤプリ撤退

6366 千代田化工建設撤退(3)

◆2022/1/4 2021年実績

2021年は途中まで日本株を中心にポートフォリオを組んでいましたが後半失速したのを機に米国株にシフトを進めました。

日本株は最終的にマイ転するも米国株が頑張ってくれて何とかトータルではプラスで終われました。

日本株は微損、米国株は21%強のプラス。

2%~5%の押し目を待って買増す戦略がうまくいったようです。

2022年もMAX50%程度の押目(暴落?)を前提に投資戦略を組んで行こうと思います。

銘柄的にはTECLとSPXLのETFをメインに考えています。