2022年11月1日火曜日

◆2022/11/01 今日のワークマン


<最近買ったもの>

フリースカーディガン。サイズはLL(当方175cm)

1,280円とお買い得。

形はベーシックで非常に温かい。

今時期にちょうど良い。







落ち着いてきて良い感じ。どこまで買増すかなぁ。

時価1,323,100損益-175,020(-11.68%)前日比-10,480(-0.79%)購入価格1,498,120


今日のわんこ
















2022年10月24日月曜日

◆2022/10/24 今日のワークマン


<最近買ったもの>

夏にもゴルフ向けにいくつか発売されたのですが、その第2弾が先週末に発売されました。

こんどは秋冬用です。(以下を見ると第3弾のようですね)

https://www.workman.co.jp/news/%E3%80%90%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%E4%BC%81%E7%94%BB%E7%AC%AC%EF%BC%93%E5%BC%BE%E3%80%91-%E7%B5%B6%E5%A5%BD%E8%AA%BF%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%8B%E3%82%89

とりあえず、キルティングのハイネックとポロシャツ、それとニットの帽子を買ってみました。
帽子は青がゴルフ用、散歩用に夜間でも目立つ黄色を買いました。

ポロシャツとハイネックはサイズL(当方175Cm)

長さはちょうどですが、胸囲のある方は若干きついかも。


他のトレーナーなどにも使用されていますが、内側がブロックフリースになっています。

温かいんですよね、これが。










ワークマン、底練り感が出てきて良い感じです。

時価1,190,700損益-256,720(-17.74%)前日比3,780(+0.32%)購入価格1,447,420


今日のわんこ














2022年10月17日月曜日

◆2022/10/17 今日のワークマン


<最近買ったもの>

ルームソックス。780円。

かなり暖かいです。ルームシューズも出てますが合わせたら最強。

単体では底の滑り止めがフローリングにちょっとくっ付く感じでペタペタと音がします。

フローリング単体で使うのはちょっと無い感じ。

カーペットとかであれば単体でも良さそうですが、フローリングの場合はさらにスリッパとかですかね。





ワークマン、ダブル底になりそうで下げは落ち着きましたね。そろそろ必要量拾うかな。

時価1,107,395損益-289,480(-20.72%)前日比-7,230(-0.65%)購入価格1,396,875


今日のわんこ












2022年10月7日金曜日

◆2022/10/07 今日のワークマン


<最近買ったもの>

コットンのモックネック。

大き目だったのでMを購入(当方175cm)

あとから気づいたが両脇にポケットが付いている。意外と便利かも。







ワークマン、リバウンド一服。5日線を割らなければ買増そうかな。

時価1,086,750損益-259,965(-19.30%)前日比-18,400(-1.66%)購入価格1,346,715

今日のわんこ










2022年10月3日月曜日

◆2022/10/03 久々に反発しています

米国株は大幅に下がりましたが、日本株は先週すでに織り込み済みな感じで寄り底から切替しています。

あくまでも短期のリバウンドでしょうから利確できるものはした方が良いかもしれませんね。


長期的には今が拾い時。

ただ、細かなタイミングは判りずらいというか誰にも判らないので買い下がるしかないのですが、買い下がるにもいつから買い下がるか迷うところです。

銘柄的には、個人推しでワークマンを200万位まで。
外需関連で日産。
半導体でレーザーテック。

あたりをNISAで拾って長期で持ちたいと考えています。

2022年9月27日火曜日

◆2022/09/27 今日のワークマン


<最近買ったもの>

以下で紹介されていたコーデュロイシャツを買いました。

ベーシックなものなのでワークマンぽく無くて1500円はお得。
サイズはLでちょうど(当方175cm)

【ワークマンプラス】秋から冬まで使える!新作コーデュロイシャツが万能すぎる (msn.com)













ワークマン、少し買い増ししています。MAXで200万位までかなぁ。

時価 1,087,900 損益 -258,815
(-19.22%)
前日比 +20,700
(+1.94%)
購入価格 1,346,715


今日のわんこ







2022年9月13日火曜日

◆2022/09/13 今日のワークマン


<最近買ったもの>

耐久撥水ストレッチウインドピステ
※ピステはファスナーやボタンがない「頭から被る」服

ちょっとした運動や散歩に軽くて着易いです。
撥水なのでちょっとした雨も耐えれそう。
上下でセットにもできます(ガラは違いますが)










ワークマンはもみ合ってきましたね。悪くない感じです。

時価 1,098,300  損益-153,415
(-12.26%)
前日比-4,200
(-0.38%)
購入価格1,251,715  

今日のわんこ




2022年9月9日金曜日

◆2022/09/09 脱炭素関連が強い

米国株は横ばいが続いていますが、日本株は意外に強い。

脱炭素関連がだいぶ盛り返してきて一時の大幅マイナスからプラス圏に近づいてきました。

ワークマンも下げ止まりの気配を見せてきましたのでもう少し仕込んでも良いかもしれません。

まだ、しばらくは大きく上昇という事は無いと思いますが、仕込むには良い時期にきていると感じます。

脱炭素とワークマン、米国ETFは長期投資なのでそれ以外をどうするか。

やっぱり円安メリット株とかなのですかね。

2022年9月5日月曜日

◆2022/09/07 今日のワークマン

新着情報

新宿住友三角広場で22年秋冬の大規模体験型展示会を開催!!「WORKMAN WORLD 2022AW~なるほど!ザ・ワークマン~」


ワークマン

窓を開けて下げました。

5,000円に達して陽線になったのでそろそろ良いころかと思いますが・・・。

前日差損益購入価格時価
-23,100 -2.13% -191,215 -15.28% 1,251,715 1,060,500

今日のわんこ












2022年9月2日金曜日

◆2022/09/02 今日のワークマン

最近買ったもの

黒のポロシャツ
普通はLサイズの私ですが、これはMサイズでちょうど良いようです。
(ワークマンは着てみないと判らないときがあります)
若干ぬめり感のあるような肌触りで冷感は結構感じられます。
背中にFind-Outによくある反射する文字が縦に入っています。

犬の毛が取れやすく散歩にちょうど良さげです。




















ワークマン

極端な値動きをしていますが安く買えるのは悪くないでしょう。

前日差損益購入価格時価
-46,000 -4.20% -151,215 -12.61% 1,199,215 1,048,000

今日のわんこ








2022年8月23日火曜日

◆2022/08/23 今日のワークマン

新着情報

【素材勝負】独自開発の特殊保温素材FUWATECH™が女性製品に新登場 高級素材SOLOTEX®を採用した当社初の女性ニット製品もデビュー


ワークマンはだいたい良いところまで押してきたように思います。

また少しずつ買増していこうかと思います。

前日差損益購入価格時価
-18,260 -1.78% 7,145 0.71% 1,002,135 1,009,280

2022年8月18日木曜日

2022/08/18 ワークマン

ポートフォリオ的にはETFが多いので個別銘柄としてはあまり大きく買ってはいなかったのですが、ワークマンを100万ほど買って個別としては主力銘柄となったので応援を兼ねた情報などを書いて行こうかと思っています。

タイトルにある通り比率的には米国株中心なのですが、ETFだとあまり書くことが無いのです。


ちょうどフィードを登録したら以下の記事が配信されてきました。

【疲労軽減】ワークマンから「自分をいたわる」ルームウェアが登場! 寒い冬でもお部屋でリラックスできる「MEDIHEAL ROOM」シリーズ

そろそろ秋物をチェックする時期ですかね。




2022年8月9日火曜日

◆2022/08/09 ワークマン上がっちゃいました

主力銘柄のワークマンが5月に底を付けてからじわじわ上がっていたのですが、決算発表を受けて大きく上昇してしまいました。

決算自体はそんなに強いものではなく、安く始まったほどだったのですが。

決算で大きく売られるのを警戒していた筋が安心して買いに出たのですかねぇ。

それなりには買増していたのですが、もう少しゆっくり上がってくれる展開を期待していましたが、まず良しとしましょう。

まだまだ長期的に考えているので押した時に買増していこうと思います。

2022年7月25日月曜日

◆2022/07/25 ワークマンは底を打った感じですね

5月あたりから底を打った感じで順調に上昇しています。

このまま一気にとはいかないでしょうが長期で取り組める銘柄ではないでしょうか。

押しを待ってもう少し買い増しして気長に持ちたいと思います。

まだまだ不透明感は強いですがそろそろ仕込み時かも。

新興系も安いところを拾っていきたい感じも有ります。

2022年5月31日火曜日

◆2022/05/31 マネックス証券での米株投資はダメダメ2

先日マネックス証券で米国株を買おうと思ったらいつの間にか余力がゼロになっている。

普通は株を買ったせいで資金が減っていくとしても綺麗にゼロにはならないもの。

不思議に思ってサポートに聞いてみた。

その説明によるとNISAに資金を割り当てると、そこから減った分を自動的に課税口座から補填するのだとか。

なぜ?

どうして勝手にそんなことするの?

資金が山ほどある人は関係ないだろうが、私の様に数十万オーダーでやりくりしている人は使いづらい事この上ない。

日本口座もそうだが、マネックス証券では課税口座とNISA口座を分けているのでいちいち資金移動をしないといけない。

前回書いたように日本口座と米国口座の資金移動も非常に面倒で複雑。

究極のだめだめ証券ですね。

来年は廃止だな・・・。

2022年5月11日水曜日

◆2022/05/11 kabu.com怖い

https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65995037.html


以前からダメダメなのは判っていましたが、我々素人は気づかずにどんな搾取に会っているか判りませんね。

手数料なんて確認する習慣が無い人も多いと思うんですよね。

いろんなところを使っていますが、本当に良い証券会社って無いですね。

2022年4月28日木曜日

◆2022/04/28 ETF順張り

膠着状態であまりやることがないのでしばらくはETFの順張り戦略のテストをしていこうと思います。

2516(マザーズ)
1570(日経レバ)

平均足の日足と週足が同じ向きを向いた方に順張りしていきます。
日足が反転したら利確(損切り)

銘柄 単価 数量 金額 売却額 損益
5月 2516 534.2 -100 -53,420 0
2516 535.7 -100 -53,570 0

2022年4月5日火曜日

◆2022/04/05 「平均足」陽転

日経225、マザーズともに「平均足」が月、週、日と陽転しました。

それぞれのETFに50万くらいずつ投入してみようと思います。

2022年3月28日月曜日

◆2022/03/28マネックス証券での米株投資はダメダメ

米国株投資に対応する証券会社が最近増えてきているが、マネックス証券は本当に使いづらい。

これから始めるならSBI証券あたりが妥当ではなかろうか。

マネックスは、円---ドル--米証券口座--NISA口座と全部別れているので自分で順繰りに資金を移動しなければならない。

投資を始める前に挫折する事請け合いである。


案の定、米国株口座(NISA)から日本口座に資金を戻そうとしたら途中で資金が迷子になり行方不明。もう少しビジュアルに資金がどうなっているのか表示できないものか・・・・。

すべてにおいてマネックス証券はセンスが無さ過ぎる。

2022年3月1日火曜日

2022/03/02

6255 NPC買増し
6327 北川精機買増し
5706 三井金属買増し
6584 三桜工業買増し
6656 インスペック買増し
7037 テノHD買増し

7201 日産自動車買増し



2022年2月24日木曜日

◆2022/02/24 ロシアがウクライナ侵攻

ロシアがウクライナへ侵攻を始めました。

アメリカ市場は夕べの大幅安に加えて先物が大きく下がっています。

ナスダックは史上最高値から-20%を超えてきました。
SP500も-15%を超えてきましたね。

年初からNISA分の投資に向けて下げ相場待ちを始めたのですが1月からどんどん下げて、なかなかラッキーな展開です。

コロナショックレベルまで下げてくれれば良いのですが、さすがにそこまでは下げてくれないと思うので、ここら辺から少し厚めに買い下がろうと思います。

2022年2月17日木曜日

◆2022/02/18

5713 住友金属鉱山買増し(2)
2914 JT買増し(2)
9432 NTT買増し(1)

2022年2月16日水曜日

2022年2月9日水曜日

2022年2月7日月曜日

◆2022/02/08

6976 太陽誘電撤退(kabu)
6920 レーザーテック撤退
6668 アドテックプラズマ撤退
2983 アールプランナー撤退
9145 ビーイングHD撤退
7057 NCN撤退
7039 ブリッジインターナショナル撤退
7187 ジェイリース撤退
4971 メック撤退
2471 エスプール撤退
6315 TOWA撤退

2022年2月3日木曜日

◆2022/02/04

9104 商船三井買増し

◆2022/02/03 酷い相場

昨日やっとリバウンドしたと思ったら昨日以上に下げる展開。

本当にひどい相場です。

そうそうに見切りをつけてアメリカ株にシフトしたのは正解でした。

岸田総理が辞めるまで日本株はスルーするのが良さそうです。

特に新興系が酷いので、優待銘柄や高配当銘柄だけを握って傍観しているのが吉。


アメリカ株は運よくSP500もNASDAQも安値から5%以上戻してTECLとSPXLを利確できたので、ここからはまた下がるも良し、上がるも良し。

2022年2月1日火曜日

◆2022/02/02

4080 田中化学研究所買増し

◆2022/02/01 米国株大幅リバウンド

NASDAQの最高値から15%ダウンで買ったTECL、昨日の3%を超える大幅上昇で-10%のところまで来たのでNISAで買った分以外は利確しようと思います。
(もう一息の下げを期待したのですがとりあえずは良しとしましょう)


あまり大きく動かずに今晩寄ってくれると良いのですが。

2022年1月25日火曜日

◆2022/01/25 米国株対応の証券会社

私は日本株で使っていたSBI証券とマネックス証券を使っています。

米国株に限らず、どちらも使いづらいです。
マネックス証券は資金移動するだけで息が切れそう。

証券会社のアプリって米国株に限らずどこも使いづらいですよね・・・。

使っている中では、上記2つの他に

kabu.com
岡三証券
松井証券
NEO TRADE(旧ライブスター)
楽天証券
丸三証券

と使っていますがどこもダメダメ。

最近は長期投資が多いのであまり使い勝手は気にならなくなりましたが・・・。

使いづらいしサポートも酷いし。
kabu.comに至っては未だにサポート切れ寸前のIE以外での動作は保証しないとか意味不明な事を言うし。(実際Chromeでの動作は不安定)

一番最初に使ったせいか、SBIに統合されたイー・トレード証券は使いやすかった記憶があるが、今となってはよく判らない。

今はほとんど使っていないので良くは判りませんが、世の中的には楽天証券とかが評判良いんですかね・・・。

どこかまっとうなお作法のWEBアプリを提供する会社は無いもんですかね。

◆2022/01/25 米国株は調整が続く(ハイボラ期待)

年が明けて米国株は調整が続いていますね。

今年は家族分のNISA口座をすべて米国株に投資しようと思っています。

半分程度を毎月の積立に分散。

残り半分は暴落時の買下り。
基本は5%下がるごとにNISAと一般を半分ずつ買増していく。
(NISAは持ち越し、一般分は上昇時に売り上がり)

運が良いことに早速1月に調整局面に入り、ナスダックは既に一時15%の調整。
SP500も10%程度の調整となっている。

本当は先週末に買いに入りたかったのだが、米国株口座への資金移動が間に合わず昨日買いに入った。(結果的に安く仕込めてラッキー)

これまた運よく昨日の深夜に目が覚めて相場を見たら暴落していたのでかなり安いところで仕込めた。(朝起きたら全戻しの勢いだったので超ラッキー)

一応このまま50%までは下がっても良い体制を整えているし、切り返した時の売り上がり分も仕込んでいるのでハイボラの展開を期待です。


まぁ、このラッキーがずっとは続かないと思うので気を引き締めて今年一年頑張りたいです。

2022年1月21日金曜日

◆2022/01/24

6366 千代田建設買増し(2)
7012 川崎重工業買増し(2)
7201 日産自動車買増し(3)

6584 三桜工業撤退(1)

7816 スノーピーク撤退
2491 バリューコマース撤退
7039 ブリッジインターナショナル撤退(8)

6723 ルネサスエレクトロニクス低く出たら買い

2022年1月20日木曜日

◆2022/01/21

3089 テクノアルファ撤退(1)MNX

6255 NPC撤退(100)MYU

7065 UPR撤退(1)MNX

9104 商船三井買増し

2022年1月18日火曜日

◆2022/01/19

6255 NPC撤退(100)

7201 日産自動車利確(100)Live
7004 日立造船利確(40)

9517 イーレックス利確(8)
3475 グッドコムアセット利確(1)MNX

2022年1月17日月曜日

◆2022/01/18

7058 共栄セキュリティー撤退

7089 フォースタートアップ撤退(ASK)
4673 川崎地質撤退

7071 アンビスHD利確

8015 豊田通商買増し(1)
9101 郵船買増し(1)

7564 ワークマン買増し(2)



2022年1月14日金曜日

◆2022/01/17

9517 イーレックス利確(7)
1407 ウエストHD利確(7)
3150 グリムス利確(5)

6758 SONY買増し(3)
5713 住友金属鉱山買増し(2)

7725 インターアクション撤退(1)
6533 オーケストラHD撤退(1)MNX

2022年1月13日木曜日

◆2022/01/14

6323 ローツェ買い(2)bk

3891 日本高度紙買い増し(2)
8316 三井住友FC買い増し(2)

6758 SONY買増し(3)
6656 インスペック買増し(1)

6255 NPC撤退(1)MTG
6199 セラク撤退(1.5)
3267 フィルカンパニー撤退(1)MNX

9517 イーレックス利確(5)
1407 ウエストHD利確(3)
7071 アンビス利確(4)

4483 JMDC撤退
4194 ビジョナル撤退
4384 ラクスル撤退

4071 プラスアルファコンサルティング撤退(bk)

2022年1月12日水曜日

◆2022/01/13

2970 グッドライフカンパニー撤退(1)

6255 NPC撤退(1)MTG

2022年1月6日木曜日

◆2022/01/07

6758 SONY下がったら買増し

8015 豊田通商買増し(1)
9101 郵船買増し(1)

2022年1月5日水曜日

◆2022/01/06

6758 SONY利確(3)

2981 ランディクス撤退
6694 ズーム撤退
4880 セルソース撤退

6149 小田原エンジニアリング買増し(1)
6656 インスペック買増し(1)

2022年1月4日火曜日

◆2022/01/05

3856 Abalance利確(2)MNX
3180 ビューティーガレージ利確(1)MNX

2914 JT買増し(1)

7095 マクビープラネット撤退
6580 ライトアップ撤退
6067 インパクトHD撤退
3697 SHIFT撤退
7354 ダイレクトマーケティング撤退
4168 ヤプリ撤退

6366 千代田化工建設撤退(3)

◆2022/1/4 2021年実績

2021年は途中まで日本株を中心にポートフォリオを組んでいましたが後半失速したのを機に米国株にシフトを進めました。

日本株は最終的にマイ転するも米国株が頑張ってくれて何とかトータルではプラスで終われました。

日本株は微損、米国株は21%強のプラス。

2%~5%の押し目を待って買増す戦略がうまくいったようです。

2022年もMAX50%程度の押目(暴落?)を前提に投資戦略を組んで行こうと思います。

銘柄的にはTECLとSPXLのETFをメインに考えています。