<寄り前>
ダウ、日経先物は大きく下げていたが引け前に急速に戻して、ダウはほぼ前日変わらず、日経先物は権利落ちを考慮するとプラス圏まで戻した感じ。
ダウは引け後にもかなり上昇しているので実質はプラス。
金曜日、特に理由もなく大きく下げた後だけに月曜日はリバウンド賛成になりそう。
寄り天にまではならないような気もするので、朝一で買って間に合うやつかも。
-- 週初 ---------------------------------------------------------------
<ロング・ショートPF(低位)>
1570日経レバ
1346日経225
2516マザーズ(1)
■利確■途転買い■途転売り
8411みずほ
■売り優勢か
4689ヤフー
■5L(292)で売り待ち、反転の可能性もあるので注意
3765ガンホー
■ピークアウト待ち(20L割れ)
6093エスクローエージェント
■様子見
6366千代田化工建設
■様子見
6472NTN(1)
■330くらいまで戻して反落するなら売り
7004日立造船
■340くらいまで戻して反落するなら売り
8410セブン銀行
■320くらいまで戻して反落するなら売り
2337いちご
■354くらいまで戻して反落するなら売り
---
5020JXTG
■5L割ったら売り
7180九州FG
■利確(現値オーバー買い戻し)
7186コンコルディア
■戻りが弱いようなら売り
---
買い候補(DAY)
2768双日、7211三菱自動車、2337いちご、5703日軽金、6472NTN、8410セブン銀行
------
■3561力の源(優待)、反転したら買い
-----
<今日の結果>
東証 | ||
現値 | ||
日経平均 (03/11) | 21125.09 | 99.53 |
(15:15) | 0.47% | |
TOPIX (03/11) | 1581.44↓ | 9 |
(15:00) | 0.57% | |
東証2部指数 (03/11) | 6792.81↓ | 41.18 |
(15:00) | 0.61% | |
マザーズ指数 (03/11) | 910.98↓ | 10.87 |
(15:00) | 1.21% | |
東証JASDAQ | ||
現値 | ||
日経JQ平均 (03/11) | 3402.54↓ | 0.46 |
(15:00) | 0.01% | |
JQ-INDEX (03/11) | 149.30↓ | 0.21 |
(15:00) | 0.14% | |
J-Stock Index | 2895.75↓ | 4.4 |
(03/11) | (15:00) | 0.15% |
値上がり2,244、値下がり1,425
もう少しリバウンドするのかと思いましたが日経は一時マイナス圏に沈むなど勢いがなく、マザーズも一応1%以上の上昇は見せましたが騰落銘柄数は同数程度だったのでバイオなどが部分的に盛り上がっていた感じです。
明日がどちらに動いてくるのか非常に気になるところ・・・。
持ち株は優待系が若干上昇(というか優待系以外のポジションがほとんど無くなってきた)
・
0 件のコメント:
コメントを投稿