<寄り前>
だいぶ高く始まりそうですが、さすがに寄り天でしょうか。
<ロング・ショートPF(低位)>■約定済、■要発注、■注文中、■条件が合えば発注、■検討
(A)------------------------
1570日経レバ
1357ダブルインバース (120)
■撤退(50)
1346日経225
2516マザーズ(30)
■買い(60)
8411みずほ(-4)
8585オリコ(-1)
2353日駐(-2)
■利確(1)
8789フィンテックグローバル(1)
■買い(1)
9424日本通信(1)
■逆差し
(B)------------------------
5703日軽金(1)
7746岡本ガラス(1)
4689ヤフー (-2)
■撤退(1)
3765ガンホー(-3)
6093エスクローエージェント
6366千代田化工建設
■買い(逆差し)
6472NTN(-1)
■撤退(1)
7004日立造船(-1)
■撤退(1)
8410セブン銀行
2337いちご (-2)
■撤退(1)
(C)------------------------
★優待ヘッジ用空売り
1429日本アクア
1332日水
3677システム情報
4344ソースネクスト
7180九州FG■撤退(1)
9412スカパー
■撤退(1)
7201日産自動車
2395新日本科学
★売り候補
★買い候補
■3402東レ
<優待、新興、PF>
<長期>3561力の源HD
3940ノムラシステムコーポレーション
6192ハイアス・アンド・カンパニー
2930北の達人 ■買い増し
3679じげん、買い増し検討
2362夢真
■8591オリックス 、買い検討
2150ケアネット
<ブレーク,暴落>
■2317システナ(BRK)
■4755楽天買い
<その他>
★買い
■2768双日
<今日の結果>.
東証 | ||
現値 | ||
日経平均 (06/11) | 21204.28 | 69.86 |
(15:15) | 0.33% | |
TOPIX (06/11) | 1561.32↑ | 8.38 |
(15:00) | 0.54% | |
東証2部指数 (06/11) | 6573.91↓ | 30.87 |
(15:00) | 0.47% | |
マザーズ指数 (06/11) | 901.06↓ | 6.15 |
(15:00) | 0.69% | |
東証JASDAQ | ||
現値 | ||
日経JQ平均 (06/11) | 3367.96↓ | 5.28 |
(15:00) | 0.16% | |
JQ-INDEX (06/11) | 147.12↓ | 0.32 |
(15:00) | 0.22% | |
J-Stock Index | 2851.69↑ | 8.87 |
(06/11) | (15:00) | 0.31% |
値上がり2,317、値下がり1,329
今日も全般的にマイルドな上昇。
ダウも2万6千ドルに乗せて最高値も伺えそうな状況になってきた。
このまま中国への関税が現実のものとなってもFRBの利下げをよりどころに続伸しそうな感じ。
間違って中国と手打ちになれば爆上げも考えられるし、トランプは次の選挙対策で株は下げさせないだろうから当面は上昇と見てよいのではないだろうか。
トランプが辞めたとたんにバブルが弾けて今無理したつけが爆発しリーマン並みの下落ってシナリオか?・・・。
持ち株はほぼ変わらず。
・
0 件のコメント:
コメントを投稿