<寄り前>
-- 週初 ---------------------------------------------------------------
<ロング・ショートPF(低位)>
■約定済、■要発注、■注文中、■条件が合えば発注、■検討
(1)------------------------
1570日経レバ
1346日経225
■買い(1)
8411みずほ(-1)
8585オリコ(-2)
■空売り■撤退(2)
9424日本通信(-2)
(2)------------------------
2516マザーズ(2)
■売り(2)
1346日経225
■買い(1)
2353日駐(1)
■5L超えなければ撤退
8789フィンテックグローバル(-1)
■売り、■空売り
(3)--------------------
(4)--------------------
7746岡本硝子
■空売り
5703日軽金
■買い
4689ヤフー
3765ガンホー(-1)
■■下に出たら売り追加
6093エスクローエージェント(1)
■■反転したら買い追加
6366千代田化工建設
■■買い検討
6472NTN
7004日立造船
■■5L超え買い検討
8410セブン銀行(1)
2337いちご(1)
(その他)---------------
★優待ヘッジ用空売り
8604野村HD
7513コジマ、■退陽線が出たら撤退
3103ユニチカ、■460超えで撤退
1429日本アクア、■20L超えるまでは継続
5803フジクラ、■■60L超えてきたら撤退
1332日本水産、■陽線が出たら一旦撤退
★売り候補
1720東急建設、売り
★買い候補
■6723ルネサスエレクトロニクス
3105日清紡HD、買い
3289東急不動産、買い
<優待、新興、PF>
■3387クリレス、撤退
■7412アトム、■3050DCMホールディングス、■6904原田工業、打診買いも
■3197すかいらーく、買い増し検討
■3989シェアテク、下がったら買い増し
■3140イデアインターナショナル、一旦利確か
■3月優待で暴落しているのがあれば買い検討
★買い
------
■■3137ファンデリー、買い
■6089ウィルG、空売り
東証 | ||
現値 | ||
日経平均 (04/12) | 21870.56↑ | 159.18 |
(15:00) | 0.73% | |
TOPIX (04/12) | 1605.40↑ | -1.12 |
(15:00) | -0.07% | |
東証2部指数 (04/12) | 6819.87↑ | -71.83 |
(15:00) | -1.04% | |
マザーズ指数 (04/12) | 919.75↓ | -12.76 |
(15:00) | -1.37% | |
東証JASDAQ | ||
現値 | ||
日経JQ平均 (04/12) | 3444.28↓ | -11.51 |
(15:00) | -0.33% | |
JQ-INDEX (04/12) | 153.64↓ | 0.08 |
(15:00) | 0.05% | |
J-Stock Index | 3077.32↓ | 9.48 |
(04/12) | (15:00) | 0.31% |
値上がり1,455、値下がり2,145
日経平均は上昇したが、TOPIX・2部・マザーズと下落する良く判らない展開。
指数寄与度の高い特定銘柄だけが大幅高しているのでしょうか。
持ち株は、本当に久しぶりに決算で当たりを引いてコシダカが大幅高してくれたおかげで、今月プラマイゼロ圏まで戻しました。
来週以降は日経に引っ張られてその他も上がりだすのか、日経ののいびつな上昇がストップするのか、はたして・・・。
・
0 件のコメント:
コメントを投稿