<寄り前>
-- 週初 ---------------------------------------------------------------
<ロング・ショートPF(低位)>
-----
■7746岡本ガラス、買い(2)
■7189九州FG、469利確
■7513コジマ、撤退(買い)
■3861王子HD、690利確
■6366千代田化工建設、空売り
■2768双日、上に出るようなら買い
■6752パナソニック、■6755富士通ゼネラル、空売り
■8001伊藤忠、買い
-- 02/18 ------
■1570日経レバ、買い(2)
■8411みずほ、買い(2)
■2352日本駐車場開発、売り(2)
■3719ジェクシード、買い(2)
■6093エスクロー・エージェント・ジャパン、買い戻し(1)
-- 02/19 ------
■7180九州フィナンシャルグループ、475を超えるか20Lまで押すか
■8331千葉銀行、675まで押し待ち
■9501東京電力HD、■4755楽天、空売り(799)
---
■8411みずほ、買い増し(2)
■8585オリコ、売り増し(2)
■3719ジェクシード、買い増し(1)
■7746岡本ガラス、返済売(3)
■2337いちご、買い増し(1)
■6472NTN、買い(1)
■7004日立造船、空売り(1)
-- 02/20 ------
■1332日水、空売り(BRK)
■3659ネクソン、空売り(BRK)
■2768双日、買い(412-440)(SBY)
■1824前田建設、買い(SG)
-- 02/21 ------
■6184鎌倉新書、下に出るようなら空売り(25Down)
■8002丸紅、陰線が出たら空売り
■8604野村HD、438買い戻し、上に出るようなら撤退
■5991ニッパツ、押し目買い
■3659ネクソン、■4091大陽日酸、■7936アシックス、■■7211三菱自動車、空売り
■3289東急不動産HLD、買い?
■3048ビッグカメラ、■8804東京建物、売り?
---
2317システナ、6754アンリツ、7513コジマ、5901洋缶HD、4344ソースネクスト、空売り
--- Lunch Time -----
■6093エスクロー、■6192ハイアス、大きく上げてなければ買い
■5486日立金属、反落待ち
■7180九州フィナンシャルグループ、陽線待ち
■2802味の素、■3003ヒューリック買い検討
---
■2353日本駐車場開発、空売り(2)
■3719ジェクシード、撤退売り(2)
■7746岡本ガラス、撤退売(1)、ドテン空売り(1)
■5703日軽金、利確(1)
■8410セブン銀行、撤退売り(1)
■2337いちご、利確(1)
■3765ガンホー、空売り(1)
-- 02/22 ------
■2317システナ、空売り
■9501東京電力HD、■5901洋缶HD、陰線待ち
■6184鎌倉新書、■6099エラン、トレーリングストップで空売り検討
■3289東急不動産、買い検討
■5401新日鉄住金、■6141DMG森精機、陽線待ち
■4902コニカミノルタ、■5110住友ゴム工業、売り検討
---
■2337いちご、買い戻し(1)
■4689ヤフー、返済売(1)
■3402東レ、空売り(1)
<今日の結果>
東証 | ||
現値 | ||
日経平均 (02/22) | 21425.51 | -38.72 |
(15:15) | -0.18% | |
TOPIX (02/22) | 1609.52↑ | -3.98 |
(15:00) | -0.25% | |
東証2部指数 (02/22) | 6833.24↑ | 13.96 |
(15:00) | 0.20% | |
マザーズ指数 (02/22) | 916.76↓ | 12.21 |
(15:00) | 1.35% | |
東証JASDAQ | ||
現値 | ||
日経JQ平均 (02/22) | 3449.73↓ | 3.12 |
(15:00) | 0.09% | |
JQ-INDEX (02/22) | 150.90↓ | 0.04 |
(15:00) | 0.03% | |
J-Stock Index | 2927.51↓ | -4.01 |
(02/22) | (15:00) | -0.14% |
値上がり1,570、値下がり2.040
全体的に小動きで、日経はちょうど良い感じの一休みだが、マザーズは続伸なので雰囲気は悪くは無いのだろう。
持ち株は今日も噛み合わずに下落。
方向感の無い銘柄が多く、こまめに動くと往復ビンタを食らってばかり。
今の感じだとロングで少し長めに持つのが良いのかもしれないがトランプや習近平や金正恩が怖いのでショートを持っておきたいのですよ・・・。
なんにしても今年の前半は様子見に徹したい。
・
0 件のコメント:
コメントを投稿